• 大
  • 中
  • 小

中谷彰宏公式サイト - AKIHIRO NAKATANI -

ホーム | レター

レター

中谷彰宏からの今日のメッセージ

久しぶりの参加でも、全く違和感はない。
(泉さん&美紀さん)

親愛なる君に

「久しぶりに塾に参加しようと思うのですが、
間が空いてしまって、緊張します」
と、相談されました。

まったく、緊張はいりません。

「12年ぶりの参加なのに、
違和 ...

続きを読む

全て 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2025年

第9284号 2025年8月31日(日) 久しぶりの参加でも、全く違和感はない。
(泉さん&美紀さん)
new
第9283号 2025年8月30日(土) ゴキゲンになるには、ゴキゲンになれる場所に行くこと。new
第9282号 2025年8月29日(金) 勉強する人と一緒にいると、勉強したくなる。
(読者の方からのお手紙)
第9281号 2025年8月28日(木) 嫌な記憶は、話をきいてもらうことで書き換えることができる。
(個人コンサル)
第9280号 2025年8月27日(水) 天才と出会った人が、天才になる。
(9月東京校体験塾 in トキワ荘マンガミュージアム)
第9279号 2025年8月26日(火) テーブルでの学びは、体験して失敗しないとわからない。
(9月ナカタニズ・テーブル東京 in All Day Dining CROSS DINE)
第9278号 2025年8月25日(月) ビュッフェは、ふだん自分が気づかずにしている恥ずかしいことを見える化してくれる。
(8月ナカタニズ・テーブル東京 in AWkitchen TOKYO 新丸ビル店)
第9277号 2025年8月24日(日) 稲川淳二さんは、人を見つけると優しくしてしまう妖怪だ。
(MYSTERY NIGHT TOUR 2025 稲川淳二の怪談ナイト)
第9276号 2025年8月23日(土) モチベーションを上げるには、凄い人と話す。
(個人コンサル)
第9275号 2025年8月22日(金) 「キレイ」で終わる人より、「変」と気づける人はセンスが磨ける。
(9月大阪校体験塾 in「どこ見る?どう見る?西洋絵画!」展)
第9274号 2025年8月21日(木) 大人の女性とは、オシャレをしていてもテキパキ動けること。
(9月ナカタニズ・テーブル京都 in 都ホテル京都八条 ル・プレジール)
第9273号 2025年8月20日(水) 基礎知識を勉強していないと、ギャップに驚けない。
(8月大阪校体験塾 in 大阪中之島美術館「日本美術の鉱脈展」)
第9272号 2025年8月19日(火) 大人なのに、おこちゃまな所作をしている自分に気づく。
(8月ナカタニズ・テーブル大阪 in カンデオホテルズ大阪ザ・タワー)
第9271号 2025年8月18日(月) 人生第二の就活の時こそ、勉強でチャンスがつかめる。
第9270号 2025年8月17日(日) 距離が遠い人ほど、モチベーションが上がる。
第9269号 2025年8月16日(土) 結局、仕事も恋愛も国語の勉強の仕方だった。
(NHK文化センター梅田教室)
第9268号 2025年8月15日(金) その国の料理を一緒に食べた人とは、その国に一緒に行くことになる。
(9月隠れ家テーブル in シンガポール・シーフード・リパブリック銀座)
第9267号 2025年8月14日(木) スケジュールが合わない時、伸びる人は個人コンサルでカスタマイズする。
第9266号 2025年8月13日(水) 迷った時は、言葉が背中を押してくれる。
(直筆「今月の塾の言葉」/12枚セット)
第9265号 2025年8月12日(火) ペンを持っても、カバンを持っても、かっこよく写る。
(ワークショップ/写真撮られ方塾)

pagetop